新型コロナウイルスを最大限に予防するため、江蘇省は即日から江蘇省に滯在している外國(guó)人を?qū)澫螭趣筏啃滦庭偿恁圣Εぅ毳攻铳隶蠼臃N予約を開(kāi)始する?!盖閳?bào)承知、自発接種、リスクの個(gè)人負(fù)擔(dān)」という原則を踏まえ、江蘇省に滯在している18歳及びそれ以上の外國(guó)人が國(guó)産ワクチン(販売段階)の接種対象に含まれることになる。
接種條件に該當(dāng)する江蘇省に滯在している外國(guó)人は以下の通りワクチン接種を予約できる。
一、勤務(wù)先に連絡(luò)し、接種人數(shù)をまとめてから、勤務(wù)先から所在地域の衛(wèi)生健康機(jī)関に予約してもらう。
二、個(gè)人が所屬するコミュニティー委員會(huì)(村)に申請(qǐng)し、コミュニティー委員會(huì)(村)から所在地域の衛(wèi)生健康機(jī)関に予約してもらう。
三、個(gè)人は直接的に所在地域の接種機(jī)関に連絡(luò)して予約できる。
當(dāng)省の社會(huì)保障と醫(yī)療保険に加入している外國(guó)人は、保険に加入している中國(guó)公民と同等の待遇を受けるため、新型コロナウイルスワクチンを無(wú)料で接種する。保険に加入していない外國(guó)人は原則として自費(fèi)でワクチンを接種することになる。外國(guó)人は中華人民共和國(guó)の永久居留身分証又は旅券、及び有効期限內(nèi)の居留証明書(shū)を以てワクチンを接種する。接種前に、手順通りに事情承知同意書(shū)、免責(zé)承諾書(shū)等に署名し、予防対策をしっかりと行い、健康狀況を自発的に申告するうえ、専門(mén)士から接種條件を満たすか否かを判斷してもらう。新型コロナウイルスワクチンの接種に異常反応が発生した場(chǎng)合、當(dāng)省の住民を參照にしてモニタリングや応急手當(dāng)及び補(bǔ)償給付を?qū)g施する。
2021/04/06